ホームページ制作のアレ

Website Design tips array.

銀行やカードのパスワードは、なぜ数字のみなのか?

2009/10/07
chase crappy security
Creative Commons License photo credit: philentropist

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091007/1019217/
こちらのニュースをみて、ふと、いつも疑問に思っている(けどすぐ忘れる)事をまた思い出したのですが…
なぜ、銀行やカードなんかの「暗証番号」は「数字のみ」しか使えないのでしょうか。
よく、「暗証番号は生年月日、電話番号などは使わないでください」と注意書きがありますが、他に4~8ケタの数字の羅列で、大抵の人が持てる「意味のある数字列」ってあるでしょうか?
以前、スーパー記憶法とやらの内容を見た事があるのですが、記憶を成功させる為には対象の事項に「意味を持たせる」「関連づける」事が重要らしいですね。
それなのに、意味を持たせづらい数列を使用させるのは、ユーザービリティ最悪といってもいいんじゃないでしょうか。

私はWebデザイン専門で、プログラムはブログなどのCMSの実装や有り物の改造程度、プログラム作成、DB構築はプログラマーさんに任せてしまう人間なので、データベースの詳しい事はわかりませんが、やはり「数字以外に英文字までいれると、データの件数が半端ないだけに、扱うデータ量が半端じゃなく増える」んでしょうか。
例えもしそうだとしても、暗証番号に「英文字」をつかえるようにすれば、電話番号や生年月日なんていうありきたりのデータを使う人は激減して、絶対にセキュリティは上がるとおもうんですが…やっぱり無理なんでしょうかね。

(続)Javascriptオンを前提にすべき時代なんだろうか

2009/10/06

仕事とは関係ないけど、時々みているサイト、レスポンス(http://response.jp/)もリニューアルされました。
リニューアル前のほうが、情報が絞り込まれていて見易かったな…というのは置いておいて、
やはりJ-CASTモノウォッチ同様、Javascriptをオフにしていると、レイアウトが豪快に崩れてしまうようになったのですが…
(リニューアル前は崩れなかった)
原因は、ブラウザ判定→IE6かそれ以外かでcssを分岐するJavascriptの為だと思われます。
これは、「IE6を使っている人よりJavascriptをオフにしている人のほうが少ない」「IE6対応のコーディングをするよりJavascriptオフ対応のコーディングをするほうが工数的に大変だ」と判断されたという事なのでしょう。
確かに、Firefoxユーザーで、noscriptを導入している人…どれくらいいるのか、ちょっと時間がなくて調べられませんが、 今「Javascriptをオフにしている人」というのは、それくらいなのかもしれませんね。

ホームページ制作-IE6対応の話

2009/10/05
WCTMB running on Windows Mobile 6.5 (IE6)
Creative Commons License photo credit: Kai Hendry

昨日、とあるマッチングサイトで話題になっているのを見て、夏ころに「IE6追放キャンペーン」という話題があったのを思い出しました。
http://www.infoq.com/jp/news/2009/08/IE6-No-More
ニュースです、まだ残っていました↑

弊社では、確認用ブラウザは主にIE6、IE7、Firfox3.5、Safari4を使用していますが…やはり、製作時に圧倒的に手間がかかるのはIE6です。
特にデザイン時に直接的な問題になるのが
(1)寸法の絶対値とパディング・マージンの相対値が同居できない(解釈の仕様が間違っている)
(2)透過pngが使えない
の2点で、不必要な入れ子や回避用のCSSが増えてしまうし、特に背景画像の位置指定関連、png画像、…いちいちハックを書かなくてはいけないのは、「綺麗なソースコードマニア」としては辛いの一言です。
※業務的にはまるで関係ないのですが、ソースコードをとにかく綺麗に、短く簡略に書くのが大好きなのです

でも、弊社のアクセス解析でも、未だに30%近くの人がIE6を使用しています。

マッチングサイトの返答でも、思わず書かせて頂いたのですが(普段はQ&Aサイトはあまり参加しないのですが)
Web製作を発注して頂くお客様にとっては、Web制作費というのは「手にとって確かめられないもの」だけに、一層「割高」に感じてしまうものだと思います。(かかった時間で考えて頂ければ、とても専門職・技術職とは言えないレベルの安価なのですが)
ですから、依頼して頂いた以上、お客様は「変な理由で一人のお客様も逃したくない」と考えるのが普通だと思います。

そのため、弊社は、IE6が「絶滅した」といえるレベルになる日まで、頑張ってIE6対応を続けていきます。
※本当は、セキュリティの問題で、IE6はもう強制バージョンアップになってしかるべきなのですが…

Javascriptオンを前提にしていい時代なんだろうか

2009/10/02

良く見ているサイトのひとつ、J-CASTモノウォッチがリニューアルしたが、 Firefox+NoscriptでJavascriptを禁止にした状態だと、レイアウトが一部崩壊しているようで(10/02現在)

いまどき「セキュリティ対策のためにJavascriptやActiveXはオフにする」なんてのは流行らないのかな、と改めて思った瞬間でした。

流石に仕事や研究で、どこの国のサイトでも見なくてはいけませんので、弊社のサーフ用ブラウザは頑固にNoscript基本ですが…

次のページへ >