Blog

ホームページ制作業務にまつわるアレコレ

ホームページ制作のアレ

更新とページランクのひとつの例

2009/11/02

googleのサービスのひとつに「ページランク」というものがあります。
google的に「そのページの重要性」をポイント化したもので、その計算方法は秘密ですが、
ページランクが高いサイトからリンクをもらえると、もらえたページの価値があがる、という事になっているそうです。

さて、「まめな更新はSEOにプラスになるかどうか」という点、前々から気になっていたのですが、
ひとつの面白い例を挙げさせて頂きます。

数年前から、ブックマークしてあるとあるサイトがあるのですが、このサイト、2年ほど前に更新停止になりました。
それ以降も、純粋にリンク集として便利なので、ブックマークしたままなのですが、
このページが、長いこと更新されていなくても、ページランクが4のまま、落ちないのです。

また、とあるキーワードで検索してトップだったサイトを見ると、最終更新が5年前、という事もよくあります。
ですので、「更新する事」それ自体は、GoogleのSEO対策としては、プラスの意味こそあれ、ペナルティはないのではないか…?と
思います。
プラスの意味=更新することで、サイトの情報の新鮮さ、質量が充実し、よリよいサイトとなる。
検索エンジンで上位に来るサイト=その検索単語で探してきたユーザーにとって、一番有用と判断できるサイト、
というのが原則ですので、これは間違いないと思います。

ちなみに、例にあげた2つのサイトは、両方とも「リンク」が「便利=(良質)だ」という特徴があります。


カテゴリ:ホームページ制作
Web制作のお問い合わせ
Back
follow us in feedly

331-0825 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-2 アートラボ株式会社